研究生日语练习及读解的答案_

日本語练习 ? 1、下の文の下線の漢字の読み方を平仮名で書きなさい。

? 1、李さんは空港で 両替するのを忘れました。

      1   2     3 2、進んだ科学 技術を、学びたいと考えています。

4  5   6  7    8 3、今週の金曜日は、都合が悪いです。

9  10    11  12 ??? 4、日記を人に見せるのは恥ずかしいです。

13   14    15           5、太極拳をする時は、心を穏やかにして、体を動かし 16       17 18      19 20 てください ? 2、下の文の下線のことばを漢字で書きなさい。

? 1、せんもんのコーチがしどうしてくれます。

①         ②      2、しあいのけっかがわかりました。      ③   ④       3、くるまがじゅうたいしていたので、やくそくの時 ⑤    ⑥          ⑦ 間におくれました。

⑧ 4、「おかげで、東京でたのしくすごしました。」と、???????? ⑨   ⑩ 王さんはていれいにおれいをいいました。

   ??????  ?     ?  ? 5、ロボットのりようは日本がせかいでいちばん  ?      ?   ?    おおいです。

?                        6、じっこのために、どうろがへいさになりました。

   ?        ?   ? ? 三、下の文の下線のところの正しい答えを一つ選んで、番号を答案用紙に書きなさい。

? 1、   歴史の本は純子さんのですか。

  ①それ   ②どの   ③その   ④何の 2、昨日の十時  地震がありました。

  ①ほど   ②ばかり   ③だけ    ④ごろ 3、夜の新宿や六本木はいつも若者   いっぱいです。

  ①と   ②に   ③から    ④で. 4、昨夜は服を着た  寝てしまいました。

  ①間に   ②まま   ③ながら   ④後で 5、この周りはスーパーがありますから買物  便利です。

 ①が   ②で   ③を    ④に 6、外国に旅行  行きます。

 ①で   ②の   ③に    ④と 7、冬になる   雪が降ります。

 ①ば   ②から   ③と    ④すぐ 8、私は家族  手紙をもらいました。

①が   ②から   ③を    ④や 9、先生は元気   面白い人です。

①で  ②に  ③だ  ④や 10、先生に聞いてください。   わかると思います。

  ①しかし  ②そして  ③そうすれば  ④だから 11、京都の冬は、暖かくて   雪が降りません。

 ①ずっと ②ほとんど  ③ほんとうに ④あまりに 12、遠くからもよく見える   、字を大きく書いてください。

 ①ので ②ために   ③ように   ④から 13、毎日寒いですね。  、家族のみなさんは元気ですか。

 ①でも  ②ところで   ③では  ④それから 14、習慣や言葉は、国   、それぞれ違います。

 ①によると ②によって  ③について ④にして 15、病気な  外へは出られない。

 ①ので  ②のに  ③から  ④でも ? 四、下の文の下線のところの正しい答えを一つ選んで、番号を答案用紙に書きなさい。

? 1、こんなに   、どうして使わないんでしょう。

  ①便利だのに     ②便利でないので    ③便利だったら    ④便利なのに 2、北京へ   、秋がいいですよ。

  ①行ったら  ②行けば  ③行くなら  ④行くと 3、父は弟を大学に    。

  ①行きました   ??? ②行かれました   ③行かされました   ④行かせました。

4、王さんの日本語も、だんだん上手になって   ましたね。

  ①いき  ②しまい  ③い ④き  5、今日は日曜日ですから、学校へ    いいです。

  ①行かないで ②行かなくても ③行かなければ   ④行かない  6、向こうにいるのは、田中さん   ですね。

  ①のそう       ②のよう  ③のらしい      ④そうだ 7、「先生、今日の新聞を   ましたか。」   ①拝見し    ②ご覧になり   ③ご覧にし   ④うかがい 8、子供に家事の手伝いを   のも、学校の勉強と同じぐらい大切です。

  ①さされる  ②される  ③させられる ④させる 9、冷たい風が入らないように、教室の窓が閉めて    。  ①います ②あります ③おきます ④します 10、少々お待ちください。今お茶を   ます。

  ①お持ちし  ②お持ちになり  ③持ちし  ④ご持ちし 11、4月になると、天気もだんだん   なります。

  ①暖かくに ②暖かく ③暖かくて ④暖かに 12、そのカメラを    、わたしに見せてください。

  ①買ったら  ②買えば ③買うと  ④買うなら 13、彼女は誰にもあいさつを   、外に出ました。

  ①しなくて ②しなく  ③しないで  ④せなく 14、日本人は余暇   考え方も、だんだん変わってきました。

  ①に対する   ②によって   ③とともに ④によると 15、張さんによると、あの店は、安くて   。

  ①おいしいです    ②おいしいそうです   ③おいしそうです   ④おいしくないです 16、論文はまだ完成しないので、遊びにも   。

  ①行きません    ②行きたいです   ③行けます     ④行けません 17、鍵を忘れて   ので、困っているんです。

  ①しまう  ②しまった  ③しまい ④みる 18、日本滞在中は、わたしたちにいろいろといい経験を      ました。

  ①させてもらい   ②してもらい   ③させてあげ    ④してください 19、わたしは頭が痛いので、今日は会社を休むことに   。

  ①します  ②なります  ③できます ④させます 20、はじめまして、私は田中と    。

  ①おっしゃいます    ②申します    ③いらっしゃいます    ④なさいます ? 五、次の文章を読んで、後の質問に答えなさい。正しい答えの番号を一つ選んでください。

?     日本は地震の多い国であり、一年間に千回ぐらいある。この回数を聞くと、外国人はたいていびっくりする。(①)日本人は、小さい地震ならあまり心配しない。日本では、地震の研究が進んでいるので、丈夫な建物が多い。(②)地震があっても、建物が倒れることはあまりないのである。お寺や大仏など、昔の古い物も倒れずにたくさん残っている。

   (③)地震が起こったらどうしたらいいのか。火を使っていればその火を消さなければならない。家が倒れるより火事になるほうが危険なのである。

   (④)戸や窓を開けて、外へ出る準備をしたほうがいい。しかし地震が起きても、すぐ外へ出ないほうが安全である。もし、上から何か落ちてきたら、危ないから、机やベッドなどに下に入る。一分間ぐらい経てば、地震が続いても、大丈夫だからガラスや水道.火.電気などが安全かどうかを調べる。大きい地震があった時は、ラジオやテレビなどで放送するから、よく聞いて、正しいニュースを知ることが大切である。

    外にいるとき地震が起こったら、建物の側を歩かないほうがいい、特に高いビルの側は危険である。窓ガラスが割れて落ちてくることが多いからである。

?   質問:
   1)①のところに入れるべき言葉をひとつだけ選べ     A だから   B しかし  C それでは  D その上     2)②のところに入れるべき言葉をひとつだけ選べ      A だから   B  しかし  C それでは   D その上     3)③のところに入れるべき言葉をひとつだけ選べ   A もし  B それで  C それから  D すると   4)④のところに入れるべき言葉をひとつだけ選べ    A もし  Bそれで    C それから   D すると   5)家にいるときに地震が起こったら一番危ないことを次から選べ   A 家屋倒れ  B 火事   C 停電   D 断水   6)日本では地震があっても家屋があまり倒れない理由を次から ひとつだけ選べ      A 日本の地震はあまり強くないから      B 日本の家屋は木や紙で作られたもので、倒れないから      C 日本では、地震に対する研究が優れているから      D 大仏が日本を守っているから    7)家の中にいる時に地震が起こったら一番いい対策を次からひとつだけ選べ     A すぐ家を離れる   B窓から逃げ出す     C 机やベッドなどの下に潜る D 電気を消す   8)地震があってもすぐ外に出ない理由を次からひとつだけ選べ     A 揺れているから危ない   B 上から物が落ちる恐れがある     C 外も地震が起こっている  D ラジオの知らせを待つ   9)地震の時家屋や高層ビルの側を通過しない理由をひとつだけ選べ     A ガラスなどが落ちる心配がある Bが走っているから危ない     C 火やガスなどの恐れがある   D 家が倒れると危ない   10) 一年間千回ほどの地震に対して日本人はどういう態度を持っているか。

    A とても不思議に思っている  B 怖くてたまらない     C あまり怖くは感じない    D たいていびっくりする ? 六、下の文を中国語に訳しなさい。

? 日本は、国土が狭くて、資源が乏しい国です。外国との貿易がなければ、わたしたち日本人は、1日も生活することができないだろうとおもいます。日本から外国への主な輸出品は自動車、機械、鉄鋼などです。逆に、石油、石炭、鉄鉱石などの、工業原料や燃料は、ほとんど輸入しています。

… 国と国のつながりは、貿易だけではありません。近年、世界中で演劇やスポーツなど、文化の交流が、盛んに行われるようになりました。こうした文化の交流によって、これまで知られなかった外国の姿に、接することもできるようになりました。

文化の交流は、心の交流です。物の交流と同じぐらい、大切なつながりです。中国と日本との交流も、物と心の両面で、これからもっと盛んになるでしょう。

本文来自http://www.dxf5.com/